No. | 記事 | メディア | 掲載日 | テーマ | 見出などサマリー 他 |
1 | ![]() |
日本経済 新聞 (共同) |
'06.04.07 | CD希望者募集 | 被爆者証言を収録/CDの希望者募る/元放送記者の伊藤さん この記事が発端となって、管理人が伊藤さんにインターネットでの発信を提案。今日に至りました。 |
2 | ![]() |
毎日新聞 | '06.06.29 | CD、ネット公開 | 涙の色まで血の色/ネットで被爆者の声/284人肉声 電脳世代に |
3 | ![]() |
毎日新聞 | '06.07.02 | CD、ネット公開 | 被爆284人の肉声 世界へ/元長崎放送記者 伊藤明彦さん/ネット発信 |
4 | ![]() |
長崎新聞 | '06.07.07 | CD、ネット公開 | 「被爆者証言」ネットで配信/元NBC記者 伊藤さん編集CD/体験継承の広がり期待 |
5 | ![]() |
日本経済 新聞 (共同) |
'06.07.08 | CD、ネット公開 | ネットで見て聞く 284人の被爆証言/インタビュー集を収録 |
6 | ![]() |
東京新聞 | '06.07.08 | CD、ネット公開 | 「被爆者の声」いつでも聞いて/証言CDネット公開/HP完成 長崎出身者ら協力 |
7 | ![]() |
朝日新聞 | '06.07.23 | CD、ネット公開 | 調布・伊藤さん編集の284人被爆証言/HPで公開 広がる協力/埼玉・所沢 古川さん 仲間と無償で制作 |
8 | ![]() |
朝日新聞 (埼玉) |
'06.07.25 | CD、ネット公開 | 被爆者284人証言8時間 ネットに/所沢・古川さんら、元記者に協力/「本来なら国がやるべき仕事」 |
9 | ![]() |
讀賣新聞 | '06.10.06 | 英訳協力者募集 | 被爆者の声 世界に/元長崎放送記者 284人の証言CD英訳 |
10 | ![]() |
毎日新聞 | '06.10.18 | 英訳協力者募集 | 被爆者証言 英訳ボランティア募集/「核兵器の悲惨さ世界に発信」元記者集めた全国の声 英語版HPに |
11 | ![]() |
アサヒタウンズ | '06.10.26 | 英訳協力者募集 | ヒロシマ ナガサキ 私たちは忘れない/調布の伊藤さんが制作/被爆者284人の証言をCDに 英語版づくりのボランティア募集/日本ジャーナリスト会議 今年度の特別賞を受賞 |
12 | ![]() |
中国新聞 | '06.11.22 | ビデオ取材開始 | 元放送記者伊藤さんが証言ビデオ/「語る被爆者」後世に/3年で500人撮影 まず広島を取材 |
13 | ![]() |
リクルート・ ケイコトマナブ |
'06.11.25 | 英訳協力者募集 | 広島・長崎 1000人余りの被爆者の声/今まで聴き集めてきた被爆者の声は1000人余り。その声を世界中の人にも聴いて欲しい。英訳には多くの人の協力が必要です、ぜひ力を貸してください! |
14 | ![]() |
朝日新聞 | '06.11.29 | 人物紹介・ ビデオ取材開始 |
映像取材を開始した伊藤明彦さん |
15 | ![]() |
愛媛新聞 | '07.01.03 | ビデオ取材開始 | ナガサキから 「被爆者の今」をビデオに記録する伊藤明彦さん/膨大な証言を世界へ 核保有国の青年に届け |
16 | ![]() |
非核政府を求める会ニュース | '07.03.15 | 人物紹介 | 「世界の青年に原爆の悲惨さ伝えたい」 インターネット・CDで被爆証言を発信 |
17 | ![]() |
中国新聞 | '07.04.11 | CD寄贈 | 「被爆284人証言CD 若い記者のために」 東京の伊藤さん 本社に寄贈 |
18 | ![]() |
朝日新聞 (広島) |
'07.09.12 | 英語版発信開始 | 被爆者の証言 世界へ届け/若者向けに284人分編集 反響大きく、英語版完成/元放送記者 伊藤さん、HPで公開 |
19 | ![]() |
産経新聞 | '07.09.28 | 英語版発信開始 | 被爆者284人の証言 HPで世界に紹介/広島と長崎 30年前の音声記録 英訳し ※赤字は伊藤さん記入 |
![]() |
放送人の会 会報35号 |
'07.12.19 | HP 被爆者の声 紹介 | 伊藤さんによるホームページの紹介 投稿 | |
20 | ![]() |
毎日新聞 (東京) |
'08.02.06 | 人物紹介・ 英語版発信 |
核の悲劇を海外発信 |
21 | ![]() |
読売新聞 (西部) |
'08.02.29 | 英語版発信 | 「核保有国にこそ伝えたい」/被爆証言 世界へ/71歳元記者 284人の声と英訳 HPに |
22 | ![]() |
しんぶん赤旗 | '08.04.07 | 人物紹介 | 被爆者の証言を記録し吉川英治文化賞を受賞する 伊藤明彦さん |
23 | ![]() |
西日本新聞 | '08.04.12 | 吉川英治文化賞 | 伊藤さんに吉川英治文化賞/被爆者証言の記録40年/全国1000人超を取材 |
24 | ![]() |
小学館 JapanKnowledge |
'08.05.21 | 人物紹介 | 被爆者の声を記録する会 代表 伊藤明彦 ※小学館 JapanKnowledgeは、Webのデータベース |
25 | ![]() |
サン・ラポールmail No.29 |
'08.05 | 人物紹介 | 原爆の悲劇を世界に伝えたい ※サン・ラポールmailは伊藤さんが入居していたシニア・マンションの機関紙 |
26 | ![]() |
沖縄タイムス 愛媛新聞 左 (共同) |
'08.06.21 '08.06.23 |
人物紹介 | 被爆証言の収録を続けるジャーナリスト 伊藤明彦さん |
27 | ![]() |
中国新聞 | '08.07.11 | ユーチューブ投稿 | 被爆者の肉声 もっと世界に/ユーチューブ投稿/元記者がHP紹介 ユーチューブの映像はこちら |
28 | ![]() |
中国新聞 (こども新聞 ひろしま国) |
'08.07.28 | Webサイト紹介 | 被爆者284人 肉声で証言 |
29 | ![]() |
北海道新聞 | '08.08.05 | 人物紹介 | 被爆者の声 録音40年/ネットやCD 全国に発信 背中押した「30万人の霊」/元長崎放送記者 伊藤明彦さん |
30 | ![]() |
聖教新聞 | '08.08.06 | 人物紹介 | 1003人の被爆者の声/語ってやまない |
31 | ![]() |
長崎新聞 | '09.03.05 | 訃報 | 被爆者1003人の証言を記録/伊藤明彦さん死去 72歳 |
32 | ![]() |
毎日新聞 (西部) |
'09.03.06 | 訃報 | 伊藤明彦さん死去/「被爆者の声」世界に発信 72歳 |
33 | ![]() |
毎日新聞 (長崎) |
'09.03.06 | 追悼 | 「被爆者にとり貴重な人」/伊藤さん死去 惜しむ声 |
34 | ![]() |
朝日新聞 (長崎) |
'09.03.06 | 訃報 | 伊藤明彦さん死去/被爆証言 録音に志/「巨大な足跡残す」 |
35 | ![]() |
北海道新聞 | '09.03.28 | 追悼 | 重い体験語らせる人柄/伊藤明彦さん(被爆者を取材し続けた元放送記者) 3月3日死去 72歳 |
36 | ![]() |
毎日新聞 | '09.04.01 | 追悼 | 1000人の証言を後世に/伊藤明彦さん 被爆者の声を記録する会代表 肺炎のため3月3日死去・72歳 |
37 | ![]() |
長崎新聞 | '09.04.07 | 追悼 | 「声を世界へ」が望み/被爆者の証言を集め続けた 元長崎放送記者/伊藤明彦さん 3月3日、72歳で死去 |
38 | ![]() |
新聞協会報 | '09.04.14 | 追悼 | 「被爆者の声」 |
39 | ![]() |
朝日新聞 | '09.04.25 | 追悼 | 被爆者1000人以上の肉声を記録 伊藤明彦さん/「一生を棒にふる」覚悟で行脚 |
40 | ![]() |
毎日新聞 (広島) |
'09.05.30 | 中沢啓治さん関連 | 「悲惨さ感情を超越」淡々と |
41 | ![]() |
読売新聞 | '09.06.06 | 追悼 | 集めた「証言」1000人以上/被爆者の声を記録する会代表 伊藤明彦さん(3月3日、肺炎で死去、72歳) |
42 | ![]() |
中国新聞 | '09.07.31 | カセット版公開 | 元長崎放送記者の伊藤さん収集/被爆証言14人分HP追加/閲覧者、文字おこし参加 |
43 | ![]() |
毎日新聞 (大阪) |
'09.07.31 | カセット版公開 | 埋もれる声 ネットが光/ヒロシマ ナガサキ 第五福竜丸/元長崎放送記者取材 14人が被爆語る |
44 | ![]() |
北海道新聞 | '09.08.03 | カセット版公開 | 被爆体験談18時間半/14人分HPで公開/40年余り取材 伊藤さんが録音 |
45 | ![]() |
長崎新聞 | '09.08.03 | カセット版公開 | ネット版「被爆を語る」 来訪者で書き起こしを/元長崎放送記者 故 伊藤さん制作/14人分18時間半 9日までに公開 |
46 | ![]() |
読売新聞 (西部) |
'09.08.03 | 人物紹介 | 連載 平和への遺言 [1] 被爆者1000人の肉声記録/元放送記者 信念の取材 |
47 | ![]() |
読売新聞 (西部) |
'09.08.04 | 人物紹介 | 連載 平和への遺言 [2] 犠牲者の「声」支えに/収録拒否に苦悩 墓地訪ね |
48 | ![]() |
読売新聞 (西部) |
'09.08.05 | 人物紹介 | 連載 平和への遺言 [3] 伝え方 必死に模索/聞く人少なく悔しさ |
49 | ![]() |
読売新聞 (西部) |
'09.08.06 | 人物紹介 | 連載 平和への遺言 [4] 広島、長崎の肉声 広く/ネット 伝える意欲再び |
50 | ![]() |
読売新聞 (西部) |
'09.08.07 | 人物紹介 | 連載 平和への遺言 [5] 非核への思い 後世に/志半ばの死 若い力継承 ※記事中の「古川の勧めでビデオ取材を始めた」は誤りです。 伊藤さん自身の強い意志による発案です。 |
51 | ![]() |
毎日新聞 (東京) |
'09.08.04 | カセット版公開 | ネットで残そう 被爆体験/亡き記者のインタビュー14巻 皆でテープ起こしを |
52 | ![]() |
愛媛新聞 | '09.08.05 | カセット版公開 | 被爆体験 世界へ若者へ/証言テープ ネット公開/埋没懸念、文字化協力募る |
53 | ![]() |
読売新聞 (東京) |
'09.08.06 | カセット版公開 | 「被爆者の声」受け継ぐ/父が「二重被爆」証言集HP開設/元放送記者の記録 紹介 |
54 | ![]() |
FM東京 (JFN 38局) |
'09.08.06 | サイト紹介 | 中西哲生のクロノス 日本は唯一の被爆国。伝え続ける義務と使命がある。 ネットのサイト「被爆者の声」を紹介します。 |
55 | ![]() |
広島テレビ (HTV) |
'09.08.06 | これから | 元記者が遺した被爆者の声 |
56 | ![]() |
長崎放送 (NBC) |
'09.08.07 | これから | 受け継がれる遺志 |
57 | ![]() |
共同通信 | '09.08.08 | カセット版公開 | 録音被爆証言を文字に ボランティア募集 |
58 | ![]() |
沖縄タイムス | '09.08.08 | 人物紹介 | 一面コラム 大弦小弦 |
59 | ![]() |
函館新聞 | '09.08.13 | 催事案内 | 平和の尊さ感じて/15日まで「原爆と人間展」 |
60 | ![]() |
読売新聞 (西部) |
'09.08.26 | カセット版公開 | 被爆者の声書き起こし/HP閲覧者リレー作業 |
61 | ![]() |
北海道新聞 | '09.11.02 | NPO設立 | 被爆者証言 世界へ発信/NPO法人東京で設立 元長崎放送記者の録音生かす |
62 | ![]() |
北海道新聞 | '09.12.01 | 人物紹介 | NPO法人被爆者の声理事長/古川義久さん |
63 | ![]() |
朝日新聞 | '09.12.22 | 英語ビデオ発信 | 被爆者の声 世界の若者に/英語の証言 動画サイトで |
64 | ![]() |
毎日新聞 (大阪) |
'09.12.23 | 英語ビデオ発信 | 「被爆者の声」世界に/英語で証言 9人の映像「YouTube」でも |
65 | ![]() |
朝日新聞 (英字) |
'09.12.23 | 英語ビデオ発信 | A-bomb survivors' message on Net |
66 | ![]() |
中国新聞 | '09.12.23 | 英語ビデオ発信 | 英語の被爆証言 HPに 故伊藤明彦さん収録 |
67 | ![]() |
北海道新聞 | '10.01.06 | 英語ビデオ発信 | 被爆者証言 英語で世界に 東京のNPO 9人の映像公開 |
68 | ![]() |
毎日新聞 (長崎) |
'10.01.09 | 英語ビデオ発信 | 被爆英語証言 ネットで公開 |
69 | ![]() |
長崎新聞 | '10.01.09 | 英語ビデオ発信 | 元長崎放送記者・伊藤明彦さん(故人)収録 英語版被爆証言ビデオ ウエブサイト「被爆者の声」 公開スタート |
70 | ![]() |
信濃毎日新聞 | '10.03.01 | 英語ビデオ発信 | 一面コラム 斜面 |
71 | ![]() |
読売新聞 (長崎) |
'10.03.04 | 英語ビデオ追加 | 被爆者 英語で語る HPにビデオ、9人追加 撮影の伊藤さん一周忌に合わせ |
72 | ![]() |
長崎新聞 | '10.03.23 | 英語ビデオ追加 | 英語版「被爆者の声」 海外からもアクセス続々 「核廃絶の意識向上へ」 元放送局記者の故伊藤さん収録 9人追加し18人分に |
73 | ![]() |
中国新聞 | '10.04.19 | 伊藤さん特集 | 残した肉声 受け継ぐ魂 1000人超す被爆者取材 故伊藤明彦さん ネットに動画 世界が共鳴 編集協力 広がる輪 英語版アクセス急増 |
74 | ![]() |
読売新聞 (長崎) |
'10.07.23 | 日本語ビデオ公開 | HPに被爆者104人証言映像 元長崎放送記者が収録 初の日本語版 来月公開 |
75 | ![]() |
北海道新聞 | '10.07.29 | 日本語ビデオ公開 | 被爆者の証言 ネットで公開 来月から 東京のNPO、映像100人分 |
76 | ![]() |
中国新聞 | '10.07.31 | 日本語ビデオ公開 | 被爆者104人の証言動画公開 元長崎放送の伊藤さん撮影 HPであす NPO編集 緊迫の表情発信 |
77 | ![]() |
朝日小学生新聞 | '10.08.02 | サイト紹介 | (谷口稜曄さんの関連で)「声」を後世に残す取り組み |
78 | ![]() |
長崎新聞 | '10.08.03 | 日本語ビデオ公開 | ビデオ証言をネットで公開 地図に顔写真 場所も示す 長崎、広島の104人「被爆を語る」 元NBC記者 伊藤さん収録 遺志を継ぎ有志編集 |
79 | ![]() |
NHK ラジオ第一 |
'10.08.05 | サイトと伊藤さん紹介 | NHKジャーナル 「被爆者の声」サイト、これまでの音声公開に加え映像証言も公開。 これらを一人で集めたのは伊藤明彦さん。 |
80 | ![]() |
沖縄タイムス | '10.08.07 | 沖縄の被爆者紹介 | 一面コラム 大弦小弦 |
81 | ![]() |
長崎放送 (NBC) |
'10.08.09 | 日本語ビデオ公開 | 日本語ビデオ公開 |
82 | ![]() |
しんぶん赤旗 | '10.08.10 | サイトと伊藤さん紹介 | コラム 今日の潮流 |
83 | ![]() |
信濃毎日新聞 | '10.08.13 | 日本語ビデオ公開 | 一面コラム 斜面 |
84 | ![]() |
毎日新聞 九州(西部) |
'10.10.15 | 日本語ビデオ公開 | 被爆体験談:ヒバクシャの声、ネットで反響 104人の映像、8月開設アクセス1万超 おじいちゃんの話を聞くつもりで……長崎放送・伊藤明彦記者の遺志継ぐ |
85 | ![]() |
西日本新聞 長崎 |
'11.11.26 | 世界へ発信 | 「被爆者の声」世界へ 故 伊藤さん(元長崎放送記者)収集の録音、録画 ネットに 英語で発信 中国語も計画 |
86 | ![]() |
毎日新聞 大阪 |
'12.08.10 | 動画証言拡充 | 「被爆者の声」動画証言246人に |
87 | ![]() |
毎日新聞 九州(西部) |
'12.08.16 | 動画証言拡充 | 世界が聞く「被爆者の声」 ネット証言142人追加 来夏までの「完成」目指す |
88 | ![]() |
西日本新聞 長崎 |
'12.08.31 | 動画証言拡充 | 故 伊藤氏収集の被爆証言 ネット上に142人分追加 古川さんら遺志継ぐ |
89 | ![]() |
長崎新聞 | '12.09.12 | 動画証言拡充 | 被爆証言142人分を追加公開 元 長崎放送記者、故 伊藤さん収録 ウェブサイト「被爆者の声」 計246人に |
90 | ![]() |
読売新聞 長崎 |
'12.10.10 | 動画証言拡充 | 被爆証言映像 新たに142人 HPで計246人分「世界に伝えたい」 元記者の遺志継ぐ古川さん |