母が
気
〈
き
〉
利かして、ベットの側に全然
鏡
〈
かがみ
〉
を置いてなかったんですね、
自分でその姿を見たらつまらん
(いけない)
と思ったんでしょう。
気遣って。
そいで、雨の降るときなんかは、
雨戸を閉めるようになっていたんですね。
雨の日でしたけど、起きて座ってなんとなくこう、横向いたんですね。
そしたらそのガラス戸に映ったんです。自分の姿がですね。
その時の、本当にショックですね……。
私は
カトリック
ですから、信仰の精神って言うんですか、
与えられた使命だと思ってですね。
どうせこれも私に与えられた神様の十字架だから
忍
〈
しの
〉
んで行かんばつまらんなあーと思うてですね。
HOME