その防空壕ぼうくうごうに入ろうとした時にね、ひょっと見ると、
ほとんどの人達が火傷やけどしてるのね。
背中がべらっとげた外国人、肩の所を火傷やけどした外国人、
腕、火傷やけどした外国人、水泡がバーッと出てるのねぇ。
どうしてこんな火傷やけどしたとやろか、なんてね、思ったりして。

内に、どんどん中に『ドーゾ、ドーゾ』。日本語知ってるんですよ、
『ドーゾ、ドーゾ』って言われましてね。防空壕ぼうくうごうに入っていきますとね、
ずーっと両脇りょうわき捕虜ほりょ達は座り、怪我けがした捕虜ほりょ達は表にいたんですねぇ、
中にいた捕虜ほりょ達も何人か火傷やけどしていたみたいですね。

防空壕ぼうくうごうの入口の所に、真っ黒げになった人がうずくまってて、
『うんうん、水が欲しか、水が欲しか』って言ってる。
『あれ、魚屋のおばちゃんじゃなかと』って言ったら、『ふぅん』って。
ああ『僕は、ワタナベのツカサよ』、『ツカちゃんかぁ、水の欲しかとさね』。

『水はなかばい、あっ、そう』。
友だちが持ってくれてた冬瓜とうがんをね、割って、小さく割ってから、
『おばちゃん、これをしゃぶってごらん』。口に持っていってやった。
そしたら、ちゅうちゅうちゅうって吸ってたんですね。
『はぁ、おいしかった』、で、それで終わりだったですね。
『おばちゃん、おばちゃん』って言ったけど、
もうあとは何にも言ってくれませんでした。

核廃絶人類不戦・外国人犠牲者追悼碑 伊藤明彦 撮影 

この証言の関連ホームページ
爆心地の連合軍捕虜 左記のトップページはこちら→ NHK平和アーカイブス
HOME