その丘のところで、髪をよもぎのように振り乱して、
近くのヒラヤマさんが居られました。
『今日は、誰も助かった者、おらんとですよ』。
『お宅のお父さんも、庭でなにかゴソゴソしておられたし、
奥さんも、昼時でお家だったろうし、妹さんは大学病院に』、
影浦内科に居たんですけれども、
『大学病院だったし、おそらくだめでしょう』というお話を聞いたときに、
私は、へなへなと座り込んでしまいました。

で、その時に私は、旧約聖書にある、
ヨブの言葉を思い出して、口ずさんでおりました。
『主、全ての物を与え、主、全ての物を取り去りたもう。
その主の名は、いつまでもたたえられますように』という、
祈りを私も真似てしておりました。

アベマリアという、マリアに捧げる祈りがあるんですが、
それを1回したか、2回したか、
それが終わったと思ったその時に、私はすっくりと立っておりました。
今まで抜き取られておった背骨が
ぐっと差し込まれたような気持ちがしたんです。

日本二十六聖人殉教碑 伊藤明彦 撮影 

HOME