全部の人を、私は手を握ってですね、決別をしとります。
『その時が、最後の一兵まででしょうね』ゆうち(言って)
『あなたにも一緒でしょうね』ということを言いきってですね。
そして『勝つまでがんばって下さい』ちゅうのが、
まあ、死んでいく人の願いでしたね。
これはもうはっきり言えます。

それから子供がですね、軍歌ぐんかを歌とうて死にました。
これは、ほんに涙流れて、私は、手を握りましたがねぇ。
その子供たちはもう、いじらしいけども『お母さん』
ちゅう呼ぶ子もおりますけどね。
やはり、勝つための死に方をしましたね。これはもう、本当に私はもう、
いま、思い出せばですね。たまりません。
中学のですね、3年生の、子供です。
それがもう軍歌ぐんかを歌うたり、校歌を歌うたり、死んでいくんですよね。
それが路傍ろぼうにおいても、そうであったそうです。
本当に子供がいじらしい死に方をしましたね。



HOME